毎年3月の春休みシーズンに合わせて公開されるドラえもんの映画。
我が家は子どもたちがドラえもん大好きなので、毎年3月の公開に合わせて早々に観に行っています。
大人になってから観ても、感動したり「面白い!!」とワクワクするドラえもんの映画って本当にすごいなあと毎年思いながら観ています。
特にね、今年の映画はめちゃくちゃ面白かった!
最初から最後までずーーっと飽きることなく楽しめた作品で、ここ数年の中でも個人的には一番好きな映画でした。
そんなドラえもんの今年の映画はいつまで公開されているのかまとめました!
2025年のドラえもん映画

『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
公開日:2025年 3月 7日(金)
公式に設定された終了日はなく、毎週、劇場ごとの編成で決定します。
/
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) April 2, 2025
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
大ヒット記念企画!本日スタート!
\
実はあのシーンはこのお話のオマージュだった!?
映画を観た方も観てない方も、映画がもっと楽しめる!
映画にちなんだお話のほか
「T・Pぼん」「エスパー魔美」からもセレクト!
▼おはなしを読む▼… pic.twitter.com/b1MybPffTJ
映画ドラえもん のび太の絵世界物語はいつまで?
過去 5 年のドラえもん映画は 公開から約3 か月(90 〜 100 日) で大半の劇場上映が終了しています。
2023年『空の理想郷』:3/3公開 → 6月上旬に大半終了
2024年『地球交響楽』:3/1公開 → 6月上旬に大半終了
例年通りだと、 2025年作は〈6月上旬ごろ〉まで上映が続く見込みなんじゃないかなあ、と思います。
▼ちなみに、都内一部の映画館のGWの上映スケジュールはこんな感じ。
劇場 | 直近の上映枠(5/4〜5/8) | 備考 |
---|---|---|
TOHOシネマズ新宿 | 毎朝 8:25〜10:25 頃の1回 | 早朝帯のみ=縮小フェーズ |
T・ジョイSEIBU大泉 | 8:30前後 / 12:15〜14:20帯 | 5/9以降の枠は水曜更新で決定 |
どの映画でも言えることですが、上映回数が 1日1〜2回の早朝や昼だけ になったら終了が近いサインです。
水曜に公開される翌週スケジュールで「上映枠なし」になった段階で、その劇場では打ち切りになることが多いです。
劇場別に最終日を確認する方法
- 各シネコン公式サイトの「上映スケジュール」ページ
週替わり更新(多くは水曜夜〜木曜)。枠が消えたら終了。 - 映画館検索サイト(映画.com・MOVIE WALKER等)
作品ページで地域を指定すると、上映中館と時間が一覧表示。 - 公式シアターリスト(東宝)
劇場リンクから個別スケジュールへ飛べる。
ドラえもん映画を観に行くならいつがリミット?
- GW明け〜5月末:まだ複数館で朝〜昼に上映あり。
- 6月第1週:多くの劇場が上映終了ライン。
- 6月中旬以降:地方館か単館を除き、ほぼ終了。
見逃した場合はどうする?
例年、劇場公開の約5 〜 6 か月後(2025年9〜10月ごろ)にBlu‑ray&DVDの配信スタートします。
詳細は夏の公式発表を待ちましょう!
ドラえもん映画まとめ
公式に「いつまで」と明示はありませんが、例年どおりなら 2025年6月上旬頃が全国的な区切りなんじゃないかなあ、と思います。
東京エリアでは既に朝1〜2回のみの劇場が増加中なので、行きたい映画館の来週分スケジュール(水曜夜更新)を毎週チェックするのが確実です。
「まだ間に合うかな?」と迷ったら、5月中に観に行くのが安全ラインですよ!!
今年のドラえもん映画はめちゃくちゃ面白くておすすめなので、ぜひ早めに行ってみてくださいね!